実案件

お香の教室の生徒募集のチラシを作成しました。40代以降の女性が対象でピンクの指定色でした。落ち着いた中にもお香の華やかさを意識しました。

アーティストの宣伝のチラシを作成しました。曼荼羅作品は丸の形でしたが、安定して格式ある様に四角の枠で囲い、色も高級感のある落ち着いた色にしました。

新潟県上越市のお米のPRチラシです。キッチンカーで販売されるお米がどんなところで作られているか、安心安全の美味しいお米だとPRできました。

セミナー案内のチラシを作成いたしました。文字数が多かったので、読みやすいようにスペースを気にして作成しました。

美容機器のカタログです。30代後半からの10万円以上する機器でしたので高級感と、大人の女性のイメージの色合いにしました。

美容機器のカタログの裏面になります。情報量が多いため、見やすいようにレイアウトを組みました。

表面と合わせて1日で完成させました。


電気で刺激を与えて、ダイエットが促進できるチラシを作成いたしました。あしらいも駆使して臨場感を出しました。

ダイエット機器のチラシの裏面になります。表面と合わせて1日で作成いたしました。

こちらも美容機器のチラシになります。高級感が出るように、余白を意識して作成いたしました。

美容機器のチラシの裏面になります。

こちらも1日で両面を作成いたしました。

糸掛曼荼羅アーティストの名刺となります。

お香の先生も一緒にやっているので、

両面の名刺のご要望をいただきました。

作成から、印刷まで承り、お客様のもとへ発送を行いました。グラデーションも気に入っていただき、

お喜びのお言葉をいただけました。

展示会のパネル作成を行いました。二つのソフトウェアの紹介でしたので、色違いでデザインを作成いたしました。

仮想案件・クラウドワークス応募

クラウドワークスの案件に応募した、農業とリゾートバイトのポスターです。文字が読みやすいように意識して作りました。

夏休みの個別指導塾の仮装案件のチラシになります。ママが入塾の決定打になるかと思い、女性にも受ける明るい印象に仕上げました。

仮装案件のブッセの広告ぽすたーになります。電車の広告でよく美味しそうなお菓子のポスターがあるので、それをイメージして作りました。